オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2014年9月

まの間のサンドウィッチらんちセット 9月29日編

本日のまの間のらんちセットです。

IMG_3864

 

冬瓜のカップポタージュスープ

オーブン焼き野菜のサラダ

(パレルモ、モロッコいんげん、人参、ピーマン、ゴールドピーマン、

トマピー、オクラ、しし唐)、

プチトマト(色々)ときゅうりのヨーグルトサラダ

秋ナスのブルスケッタ

贅沢にも秋ナスでソースを作り、ライ麦カンパーニュにオン

更に秋ナスのソテーをトッピングしました。)、

生ハムの豆乳ドッグサンド

無添加の生ハムに生ハム用に味付けしたオニオンスライスとブラックペッパーを

ふわふわの豆乳ドッグパンで挟みました)、

です。

IMG_3881

まの間の【秋のパン】販売中

 

こんにちは。

まの間では、夏の間お休みしていたパンの販売を再開しています。

DSCF4296

 

くるみ&レーズンのライ麦ブール

イチジクとクルミの全粒粉プチブール

イチジクのエピ

シュガークノーテン

等。

店内でも珈琲とご一緒にどうぞ!

 

まの間のニュー!サンドウィッチらんちメニュー

皆様、こんにちは!

まの間のメニューが新しくなって

もうすぐ一か月が経とうとしています。

ご紹介が遅れて申し訳ございません。

サンドウィッチらんちセットとは言え、

お野菜をたっぷり食べて頂けるメニューです。

DSCF4280

 

この日は、

ジャガイモとベーグドオニオンのジェノベーゼサンド(ライ麦カンパーニュ)

無添加ベーコンとオニオンサラダのカスクートサンド(全粒粉バケット)

きのこ3種、万願寺唐辛子(2色)、しし唐、オニオン、白ネギ、オクラを

それぞれオーブン焼いて まの間特性ドレッシングで和えたサラダに、

ゴーヤの塩レモンマリネをお付けしました。

カップスープは人参のポタージュでした。

 

それぞれ単品でのご注文も承ります。

 

秋ナスのブルスケッタ等、ニューラインナップも登場します。

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

 

らんちメニューを更新しました

まの間のらんちメニューは、

明日9月12日から新しくなります。

サンドウィッチ主体のメニューになりますが

今後サンドウィッチの種類も増やしていく予定です。

お野菜たっぷりらんちセットは

畑の様子もあり・・・

ご予約制とさせていただくことになりました。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ホームページを開設しました

まの間のNEWらんちメニュー

【夕涼みカフェ】にご来店下さった皆様、

誠にありがとうございました。

沢山の方にご来店頂き、

にぎやかな2週間になりました。

アーティストの浦川慶子さんも

沢山の方に作品を見て頂くことが出来たと

喜んでいらっしゃいました。

DSCF4248 DSCF4246

 

 

そして、9月12日から

通常営業に戻ります。

10時オープン、17時30分閉店です。

又、

11時30分かららんちメニューが変わります

まの間お得意のサンドウィッチが主体となったメニューになります。

ですが、HPの【カフェ】メニューの替え方がわからず・・・。

変更できたらブログでお知らせします。

しばらくお待ち下さいませ。

 

【夕涼みカフェ】同時開催ギャラリーの紹介

夕涼みカフェで開催中のファインアート作品をご紹介します。

 

DSCF4158DSCF4169DSCF4171DSCF4246DSCF4248

 

素材に網戸を使った作品です。細断した網戸を構成した作品は、独特の透明感や影が生まれます。まの間の照明とのコラボレーションも見どころ。

展示期間中に作品点数が増えるかも?ぜひお越しください。9月7日まで。

作家プロフィール

浦川慶子/神戸生まれ。京都市立芸術大学、京都のgalerie weissraumでデザイン、美術を学ぶ。大学非常勤助手、博物館勤務を経て作家活動中。

ギャラリー鑑賞のみのご入店もお気軽にいらして下さい。

作家来場予定日;9月1日、6日、7日