オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2015年8月

8月もありがとうございました。

皆様、暑かった8月も

誠にありがとうございました。

少しづつ秋めいて来ましたね。

今年はこのまま涼しくなるのだとか・・・。

 

そんな中、まの間では

9月16日まで【夕涼みカフェ】を開催しております。

夜8時のラストオーダーまで皆様のお越しをお待ちしていますね!

 

ところで、まの間では、9月はイベントがいっぱい!

まず、16日まで【夕涼みカフェ】をやってます。

 

そして、お野菜市は↓

2015.9.お野菜市

 

9月5日と19日です。

丹波の八百鈴青垣畑さんと

吹田の平野農園さんのお野菜です。

 

それから、ビッグイベントです。

こどもごはんフライヤー_20150915

 

9月15日は【こどもごはんの会】。

お陰さまで定員の12名様、満席となりました。

引き続きキャンセル待ちを受け付けております。

有意義で楽しい会になりますよう、努めてまいります。

 

それからそれから、

アジアンプジャ

 

9月23日はアジアンプジャに出店します。

大好きな高津宮(谷町9丁目)で開催です。

布ナプの[miduki-ya]さんとのコラボ出店です。

是非、お楽しみにご来場下さいね。

 

お野菜も夏野菜から秋野菜へと変わってきます。

5日と19日のお野菜市は

丹波の八百鈴青垣畑さんと

吹田の平野農園さんのお野菜です。

美味しい無農薬のお野菜を是非!!!

 

 

スタッフからのオススメ♪

IMG_8994.JPG

まの間の入り口横で、販売しているパン。
店主の直美さんが、毎日焼いています。
店に入ると、直美さんとの挨拶と共に、出迎えてくれる焼き立てパンのいい香り~(≧∇≦)

先日、ひまわりの種のブールをお持ち帰り♪
まの間のパンは4歳の息子も大好き!
朝ごはんは、なかなか食が進まない息子ですが、まの間のパンだと早い早い(笑)

この日は直美さんお手製のいちじくジャムものせて、おいしくいただきました♪

天然酵母ならではの、もっちりむっちり感。
ハードパンですが、固すぎず、子供でも食べやすいです。
おいしくって、顎も鍛えられる!
たくさん噛んで、お子さんとじっくり味わっていただきたい、オススメのパンです(*^_^*)

ちなみに…
いちじくジャムもお店で召し上がっていただけますよ~!
人気の豆乳プリンに、キューブトーストに、アイスクリームに…
期間限定で、色々アレンジしていただけます。
添え方は、是非スタッフにご相談くださいね♪

スタッフのカナでした^ ^iPhoneから送信

羽間さんの紅茶

IMG_0564.JPG

お待たせしました。

羽間農園の自然栽培・自然発酵紅茶、

入荷しました。

しばらく売り切れてたので

ご購入頂けなかったお客様!

お立ち寄り下さいませ〜*\(^o^)/*

緊急なお知らせです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

皆さま、申し訳ございません。

明日、8月26日(水)は

緊急な所用のためお休みさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

育み繋ぐこと・・・

 

いつも美味しいお野菜を作って下さっている

晴苗農園さん。

彼女のお野菜からは『育む』心が感じられます。

お野菜は『作る』というし、『育てる』とも言います。

晴苗さんはお野菜を『育む』。

何が違うの!?とお思いでしょうが

両手で優しく抱きかかえて大きく育つのを見守る、という感じ。。。

 

晴苗農園からは毎月お野菜と一緒に

《べじたぶる ふぁいん 通信》というお便りが届きます。

毎回のお野菜と共に送られてくるお手紙とは別に。

8月号に是非ご紹介したい文章がありましたので

抜粋させて頂きます。

 

「・・・・・。

配達のときは いつも ラジオでクラシックを聴いて

優雅に!?運転しているのですが、最近は国会中継を

聞いています。経済よりも生命が大切にされる世の中に

なったらいいなと 農業を始めた想いが、配達の時に

子供ちゃんたちと触れ合ったり 新しい命がうまれる度に

強くなります。次の世代に伝えたいもの、畑でできるのは

とても小さな取り組みですが、自家採種もそのひとつ。

畑で命を繋ぐことは 安全な種子を守る意味もあります。

今の時期は種取り用に大きく育った ビッグサイズの

きゅうりやズッキーニがごろんとしています。

畑に来たら見つけて下さいね♫ 」

 

皆さんはどうお感じになられましたか?

よかったらコメント下さいね。

 

IMG_0562

 

 

【お野菜市】

IMG_0554.JPG

昨日のお野菜市にも

準備段階から沢山の方に

お越しいただき

ありがとうございました。

今日も、店内で

引き続き販売中です。

モロヘイヤもバジルも

元気です。

^_^

明日は【お野菜市】です

IMG_0240.JPG

明日は【お野菜市】です。

明日のお野菜は

平野農園さん

八百鈴青垣畑さん

です。

美味しい無農薬のお野菜!

お楽しみに*\(^o^)/*

夕涼みをまの間で

2015081916270000.jpg

ただいま、夏限定で『夕涼みカフェ』として営業しています。
普段と大きく違う点は、夜まで営業していることです。(ラストオーダーは8時)
夏の夕暮れどきは、昼間のギラギラサンサンとした感じとは色も空気もガラッと変わって、その変わりようが懐かしいようでもあり…なんかいいですよね。
最近では少し秋の気配をおびた風も。
そんな夏の夕暮れに、お散歩がてら、まの間にお越しいただけたら最高だなぁと思います!
やわらかな灯りと、メロウな音楽と、夕涼みに合わせたとっておきのメニューをご用意してお待ちしております。ビールにも合うような!

 

スタッフのアリでした。

【夕涼みカフェ】のプレートです

IMG_0551.JPG

期間中の限定メニュー

《バーニャサラダプレート》

です。

生・焼・蒸 など

たっぷりの無農薬野菜を

天然酵母パンとどうそ!

パンの分量を控えて

お野菜を増量した

期間限定プレートです。

暑いときにはピッタリかと…。

夕涼みカフェ!スタートです*\(^o ^)/*

FullSizeRender_3.jpg
FullSizeRender_4.jpg
FullSizeRender_5.jpg

 

宜しくお願い致します。