オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2015年10月

ありちゃんカレンダー2016

FullSizeRender_6.jpg

7月からのカレンダーです。

ありちゃんカレンダー2016

FullSizeRender_3.jpg FullSizeRender_4.jpg FullSizeRender_5.jpg

皆様、ありちゃんカレンダー2016の

発表です。

先日のサンデーマーケットで

プレ発表して

すでにご好評をいただいおります

ありちゃんカレンダー2016。

今年は、イラストがパワーアップ!

月暦と旧暦も満月と新月の日には

入っています。

今年も受注発注でお届けします。

お渡し(発送)は11月9日からです。

一部1200円。

送料はゆうメールにて82円です。

お申し込みは、

cafe_manona@yahoo.co.jp

まで、

ご住所(郵便番号を忘れずに)

ご連絡先お電話番号

お名前(フルネーム)

何分か

メールアドレス

をお知らせ下さい。

ご入金後の作成になりますので

追ってご入金方法をお知らせします。

では、宜しくお願い致します。

7月以降は明日アップしますね。

ありがとうございました

IMG_0658

 

昨日は、初めてのサンデーマーケットでした。

たくさんのお客様にお越しいただきました。

誠にありがとうございました。

 

出展者の皆様、ありがとうございました。

お陰さまで皆さんに楽しんで頂けたようです。

 

まの間のサンデーマーケットは、

月に一回の開催を目指しています。

次回は、11月15日 Sunday に開催します。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

出展者も募集しています。

詳しくは、

cafe_manoma@yahoo.co.jp

までお問い合わせください。

 

最後にお願いです。

店主の私は大わらわで写真を撮る余裕がなく

当日の画像が全くありません。

昨日のまの間の画像をお持ちの方は

送って頂けませんでしょうか?

こちらも

cafe_manoma@yahoo.co.jp

までお願い申し上げます。

 

どなたかがfacebookで投稿してくださった

【ありちゃんカレンダー】について

早速お問い合わせがきています。

ありがとうございます。

 

今度の日曜日はサンデーマーケット

 

次の日曜日、25日はサンデーマーケットです!

色々な出店者さんが集結します。

 

IMG_0658

 

 

森のジュエリーやさん

マクラメペンダント、クリスタルブレスレット、クリスタル、

手創りピアス、ベンガラ染ハンカチなど、天然のモノを

使った手創り作品です。

 

Yuriko(+河内舞/Sugri)

まの間で紅茶教室をしているYuriko先生が

この日はスペシャルな紅茶を淹れて下さいます。

紅茶、紅茶葉、ポストカードなど。

 

miduki-ya ーみづきやー

手紡ぎオーガニックコットンの布ナプキン、

タオル、靴下など

 

空+色 ソラトイロ

ブローチを中心とした服飾雑貨、箸置きなど

 

露草社

自然素材の足元を温めるもの

https://www.facebook.com/tsuyukusasya

 

SPROUT  スプラウト

有機野菜とこだわり食材のお店。

果物、豆、調味料、お菓子、日用品など

 

まの間

無農薬のお野菜(平野農園、八百鈴青垣畑)

サンドウィッチのテイクアウト、焼き菓子、

オーガニック食品 など

 

楽しくなりそうです!

 

又、17:00~の懇親会には

どなたでもご参加頂けます。

お野菜たっぷりのバーニャサラダと自家製パン、

YURIKOさんのメッチャ美味しい紅茶、

をご用意いたします。

¥1500

(要予約)

 

皆様、是非お越しくださいね~!

お待ちしています。

 

 

食育の現場

IMG_0611.JPG FullSizeRender_2.jpg

吹田での食育の授業の現場です。

吹田くわい、ご存知ですか?

吹田市のユルキャラになっている

吹田くわい。

在来種のお野菜です。

このくわいを継承してこられたのが

平野農園さん。

この日は栽培のある過程をお手伝いする

授業だつたのですが

天候の都合で作業が前倒しになり、

加えてあいにくの雨で

ラディッシュの収穫体験と

くわいのこれからの成長を

紹介することになりました。

収穫したラディッシュを手に

子供達はみんな真剣。

くわいのお話、無農薬のお野菜のお話、

しっかり聞いて

質問タイムには手が挙がる挙がる!

ラディッシュを土から採った時の笑顔、

お話を聴く真剣な顔、

とっても素敵でした。

こんな授業が他の地域でも

ドンドン出来たらいいのになぁ。

あ、山形にはあるの知ってますよ。

よみがえりのレシピ!

(^.^)

まの間 の 【サンデーマーケット】

P1000128~1

 

2015年10月25日(日)にサンデーマーケットを開催します。

農薬不使用の農法で作っている吹田市・平野農園さんの野菜をはじめ、

雑貨など素敵な仲間が集合します。

ぜひみなさん遊びにいらしてください。

**

まの間も、この日は素材にこだわった自家製パンに新鮮な野菜のおいしさを生かしたサンドを

ご用意してお待ちしています。

お天気がよかったら、徒歩7、8分のところにある緑地公園へまの間のサンドイッチをもって、

ピクニックはいかがでしょう。

秋バラやコスモスの花、ドングリ拾いなど、散策にもよい季節です。

 

 

サンデーマーケットとカフェ

11:30~16:00

野菜のおいしい集い

17:00~

 

【出店予定】
平野農園(野菜など収穫物いろいろ)
かふぇ まの間(サンドイッチ・焼き菓子 etc.)
Yuriko(紅茶)
など

 

店内で行なうサンデーマーケットは入場無料。

野菜やグッズなど、お散歩がてらお気に入りを見つけに来てください。

カフェコーナーでは、まの間の自家製パン使ったフードをどうぞ。

紅茶は、まの間で紅茶教室をしているYurikoがおいしさを引き出して、サーブします。

奈良・羽間農園の自然発酵紅茶をはじめ、この日のための紅茶をお楽しみください。

 

サンデーマーケット終了後の17時~は「野菜のおいしい集い」を行います。

まの間がお世話になっているいくつかの農園のこだわりをご紹介して、

みんなでおしゃべりできたらと思います。

この日は野菜たっぷりバーニャサラダと自家製パンをどうぞ。

食後は、Yurikoさんのおいしい紅茶でホッとひと息。

気軽な会ですので、どなたでもご参加ください。

参加費1500円(バーニャサラダとパン、紅茶付、要予約)

「おいしい集い」に参加ご希望の方は、お名前と人数、電話番号をまの間までおしらせください。

折り返し、受付完了の連絡をさせていただきます。

 

サンデーマーケット出店者も同時募集します(1ブース1000円~2000円)。

 

cafe_manoma@yahoo.co.jp
FAX 06-6152-9812

会場
かふぇ まの間
阪急宝塚線・曽根駅より徒歩10分
北大阪急行・緑地公園駅より公園を抜けて徒歩25分

【こどもごはんの会】SPIN OFF 企画

こどもごはんの会 North of Osaka

Halloween直前 Spin off 企画

10月29日(木)

10:00~12:00

【子供に食べさせたいおやつ】

かぼちゃのモンブラン

前回好評をいただきました【こどもごはんの会】

このまま終わるのは勿体無いので、定期的に参加者さんの中から先生をお願いして

輪を広げて行けたらと思います。

そこで、今回は、長年お子さんやお母さんを対象にお料理教室をされてきた

MASAKO先生をお招きして

【子供に食べさせたいおやつ】をテーマにお菓子教室を開きたいと思います。

Halloweenにピッタリ!かぼちゃのモンブラン

かぼちゃを使った畑のお菓子です。

お申し込みは

cafe_manom@yahoo.co.jp

まで

                            お名前

                            ご住所

                            メールアドレス

                            ご連絡先お電話番号

      をご明記の上お申し込みください。

定員10名

¥3500

MASAKO

プロフィール

金沢美術工芸大学卒

デザインの仕事に携わる

結婚、出産を経て、育児とともに工作・料理教室を主催

食や物作りと関わる仕事を続ける

主催 ; かふぇ まの間

豊中市南桜塚3-15-24

06-6152-9812

宅配お野菜のラインナップ

FullSizeRender.jpg

今月から始まりますお野菜の宅配。

新鮮なことはもちろん!

農家さんが農薬を使わずに

丁寧に作られた

美味しいお野菜です。

今の季節のラインナップ。

これだけではありませんが

主にこの中からご家庭で

使いやすいように組み合わせて

送らせていただきます。

第1便の締め切りは明日です。

どうぞ宜しくお願い致します。

かふぇ まの間 の宅配お野菜

P1000513

 

かふぇ まの間 の 宅配野菜

 

まの間 の お料理に使っている農園のお野菜を

宅配野菜で販売できることになりました。

 

どれも近郊の農家さんが、無農薬、有機肥料で

丁寧に育てられたものばかりです。

 

野菜の持つやさしくて力強いおいしさを、

ぜひご自宅でも味わっていただけたらと思います。

 

おまかせパックを大小の二種類ご用意しています。

 

︎宅配日

10月16日(金)

締切は10月11日(日)じゅう

 

10月30日(金)

締切は10月25日(日)じゅう

 

11月以降も月に2回のペースで宅配の予定です。

 

︎お野菜おまかせパック

(どちらも送料・税込)

大セット 3800円・13種類前後

小セット 2800円・7種類前後

 

※大阪府外へのお届けはプラス200円必要です。

 

︎お野菜の例

(収穫状況により欠品の場合があります)

サツマイモ、男爵、栗カボチャ、バターナッツ、エビスカボチャ、ピーマン、パプリカ、万願寺、トマト、キュウリ、玉ねぎ、人参、小松菜、サラダ水菜、ツルムラサキのツル、からし菜の間引き菜、小松菜の間引き菜などの中から数種類

 

*****

ご希望の方は、以下の内容をまの間までおしらせください。

折り返し、受付完了の連絡をさせていただきます。

 

cafe_manoma@yahoo.co.jp

FAX 06-6152-9812

 

1.お名前

2.〒ご住所

3.電話番号

4.おまかせパック大・おまかせパック小どちらか

5.宅配希望日と希望時間

 

午前中、 12時頃~14時頃、 14時頃~16時頃、 16時頃~18時頃、 18時頃~20時頃、 20時頃~21時頃

秋のlunch

 

こんにちは。

あっという間に寒い瞬間がある季節になりました。

 

秋の野菜も入荷しています。

 

 

カスクートプレートセット2

まの間サブ1086

 

写真は以前のプレートですが、

今日は、

とうもろこしのスープ、

バジルソース、じゃがいも、さつまいも、レタス、

万願寺唐辛子、甘なが唐辛子、こどもピーマン、

オニオンマリネ(赤・白)、人参、なす、レッドキャベツ、ラディッシュ、

ベビー小松菜、ベビーからし水菜(赤・緑)、金時草、

ミニトマト、グリーンゼリーメロン、レモン、ハーブ、

などのお野菜がプレートに並びました。

 

そろそろ、温かいお飲みものとご一緒にいかがですか?