オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2016年1月

南高梅のきび砂糖漬け

FullSizeRender_3.jpg

平野農園さんの

南高梅をきび砂糖漬けにしました。

色々なお料理やお菓子に

お使いいただけるよう

低糖仕上げです。

平野農園さんでは今日から

まの間では、あしたの

サンデーマーケットで

販売致します。

大パック 500円

小パック 300円

です。

無くなり次第終了です。

日曜日はサンデーマーケット!

皆様、こんばんは!

ちょっと暖くなりましたね~。

 

Processed with Moldiv

 

今度の日曜日は

【まの間のサンデーマーケット】です。

11:30~16:00(入場無料)

暖か衣類天然石のアクセサリー

木のブローチ手作り雑貨

ハンドペイントマトリョシカ

こだわりのオリーブオイル

オーガニックハーブティー

作家物の雑貨

占いも!

もちろん野菜も!(平野農園、堀田新吾農園)

Yurikoさんの紅茶も!

まの間のシチューとサンドのセットも!

盛りだくさんです。

詳しくはこちら↓

http://www.cafe-manoma.com/archives/1327

どうぞ、お誘いあわせのうえ

お越しくださいね。

ありちゃんカレンダーはこの日が最終となります。

 

又、前日の土曜日

午後3時にて閉店させていただきます。

朝は畑が凍っていて収穫できないことがあるので

前日に仕入れてきますね。

ご了承ください。

太陽と土のおいしい集い vol.4 2月11日(木)

羽間さんイベント画像

2016年2/11(木・祝)に豊中・曽根のかふぇまの間で

羽間さんを囲むおいしい集いを開催しますのでおしらせします。

なお、今回は羽間農園の農産物市とまの間のパンの販売を行います。

みなさまお誘いあわせの上、ご参加ください。

おいしい集いは前もっての予約をお願いします。

**********

太陽と土のおいしい集い vol.4

2016年2月11日(木・祝)
野菜とパンの販売 15:00~19:00 入場無料
トークとおいしい集い 17:00~19:00 要予約

羽間農園は奈良・大和高原、都祁(つげ)にある30代の兄妹ファミリーがされている農園です。

紅茶、お茶、お米、野菜などを無農薬・無肥料の自然栽培で作られています。

 

■農産物市&まの間のパン販売

15:00~19:00 店頭にて

羽間農園の旬の野菜、お米、お豆などを販売。サラダでもおいしい菊芋、大根など。

ぜひこの機会に、太陽と土の恵みたっぷりの収穫物を手に取ってみてください。

まの間の天然酵母パンもこの日は羽間農園の素材を使ったコラボパンが登場します。

■トークとおいしい集い 17:00~19:00 要予約

羽間さんを囲んでのご飯会です。今回はお米がテーマ!

まの間の特製シチューとお米を使ったパン、サラダで収穫物をいただきましょう。

田んぼの様子がわかるスライド上映、お話、交流します。

食後は紅茶教室「紅茶の間」講師のYurikoとともに、羽間農園の紅茶2品種を飲み比べ。

羽間農園の素材をふんだんに使ったスイーツもお楽しみに。

3,000円(フード・紅茶・スイーツ付)、1週間前までに要予約。

参加費3,000円
(フード・紅茶・スイーツ付)

おいしい集いのご参加はメールでお願いします。
misozizu+0211@gmail.com
(Yuriko)

氏名・電話・住所・メールアドレス・

羽間農園さんへ聞きたいことをおしらせください。

ご入金をもって申し込み完了とします。

食事の用意がありますので、
2/4(木)以降の
キャンセルはできません。

会場:かふぇ まの間
(阪急宝塚線・曽根駅より徒歩10分、
北大阪急行・緑地公園駅より服部緑地を抜けて25分)
〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚3-15-24
06-6152-9812

ジンジャーシロップ出来ました

FullSizeRender_2.jpg

しばらくsold out 表示に

させていただいてた

ジンジャーシロップですが、

四万十のジンジャーで

思い通りのお味に仕上がりました。

たくさん作ったので

寒い時にはジンジャーティーで

お身体を温めにいらして下さいね。

新生姜じゃないのに

私が作ると何故か紅くなる

不思議なシロップです。

ベジタブルシチュープレート

FullSizeRender.jpg

明日のランチプレートは

根菜のブラウンシチュー

です。

コトコト煮込んで

お野菜にお味を染み込ませます。

でも、染み込むお味も

お野菜のスープ。

どっちがどっち⁉︎

まの間の これからの催し

店頭

 

 

3周年記念ライブ【ひびきの間】は盛況のうちに

終了しました。

ご来場下さった皆様、ありがとうございました。

 

これからも まの間の 催しが続きます。

今日は、ラインナップをご紹介致します。

 

1月31日(日) サンデーマーケット

2月11日(木) 太陽と土のおいしい集い @かふぇ まの間

2月28日(日) サンデーマーケット

3月4日(金) 紅茶の間

 

次回のサンデーマーケットは、一週間後の日曜日です。

少し暖かくなっている予報です。

皆様、楽しみにいらしてくださいね!

お待ちしております。

 

 

【学校給食と子どもの健康を考える会】からお知らせです

9/15に【こどもごはんの会】でご一緒させて頂きました
【学校給食と子どもの健康を考える会】です。

9月の際にも、講演会のお話をさせて頂いたかと思いますが、
お申込開始おります。
まの間さんご厚意により、この場をかりて、
再度案内させていただくこととなりました。
2月14日(日) 14時~16時20分まで(会場13時半~)
場所:池田保健福祉センター
前払い800円です。
託児もご用意しております。

講演者の幕内先生は、「粗食のすすめ」著書で有名な先生で、
シンプルな子ども基本食を提案されてます。
お話も面白く、わかりやすいので、実践しやすいです。

詳細・お申込は下記のURLからお願い致します。
http://kokucheese.com/event/index/357060/

みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

IMG_0270.JPG

満員御礼申し上げます。

IMG_0560.JPG

明日の【ひびきの間】、

昨夜、満員御礼となりました。

誠にありがとうございます。

【Live】ひびきの間

3周年記念ライブフライヤー

 

 

ここちのい~いお時間をお届けします。

是非、お越し下さい。

cafe_manoma@yahoo.co.jp

06-6152-9812

 

サンデーマーケット出店者ご紹介

 

Processed with Moldiv

1月31日(日) 11:30~16:00

まの間の【サンデーマーケット】

 

✩出店者ご紹介✩

ププシェル  天然石のアクセサリーや自然素材を使った手作り小物など

http://umitokaigaragasuki.blog.fc2.com/

 

露草社    冷え取り靴下など、足元を温めるもの

https://m.facebook.com/tsuyukusasya/

 

@smile∞    ハーブティーとアロマグッズ

https://www.facebook.com/1217atsmile

 

マリカ✩マチルダ  占い鑑定 タロット+四柱推命

http://s.ameblo.jp/marica-tarot/

 

 Oro Verde  こだわりのオリーブオイルなど

http://oroverde.nyanta.jp/

 

M&M with mato*noji    手作りアクササリー&雑貨とハンドペイントマトリョシカ

M;

http://blogs.yahoo.co.jp/tuku_chao_2012/61803206

M;

https://m.facebook.com/MARK-118172528541689/

mato*noji ;

http://blogs.yahoo.co.jp/noji113you826/

 

Swimmy 作家ものなどの雑貨

https://m.facebook.com/shopswimmy/

http://www.swimmy.info/

 

Yuriko   紅茶(販売のほか、店頭で紅茶を淹れます)

 

かふぇ まの間  平野農園などの無農薬野菜、サンドウィッチ、焼き菓子など

http://www.cafe-manoma.com

http://www.facebook.com/cafe.manoma

 

17:00~は

【おいしい集い】です。

おいしいものとおしゃべりがお好きな方は

ご集合くださいね。(要予約)

 

空欄、又編集します。