オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年4月

ベジバル祭り2017 チームまの間メンバー紹介③

ベジバル ふみさん

 

天然酵母 Fouming

 

Foumingさんは、1番最初から

まの間にいてくれた元スタッフさんです。

 

二人のお子さんの優しいお母さん。

ご家族のためにお料理は勿論、

パンもお菓子も全部手作りされてます。

それだけに食材選びには

特に気をつけていらっしゃっいます。

まの間と同じで、只今物件探し中。

見つかったらパン教室と

パン屋さんをされる予定です。

今回はパン担当。

普段はバターや玉子も使って作られていますが、

ベジバル祭りに向けてno egg. no milkの

お野菜入りのパンを作ってくれます。

優しくて美味しい手作りパンを是非お楽しみに!

ベジバル祭り2017 チームまの間メンバー紹介②

ベジバル まさ子さん

 

masako

 

masakoさんは永年お子さんやお母さんを対象に

お料理教室と工作教室をされてきました。

自然食の研究などもされてます。

まの間のサンデーマーケットでは、

手作りのお財布やトートバッグなど

布物を出品していただいていました。

そして、クリスマスメニューのデザートを

作っていただいたり、

まの間のスペシャルナイトでは、

自家製パスタをご披露いただきました。

 

つまり、何でも作れるスーパーウーマンです。

 

そして、その完成度が半端なく凄い。

お料理も凄~く美味しくて出張料理などもされてます。

 

そのmasakoさんに、今回のバジバル祭りでは

no egg. no milkの焼き菓子を担当していただきます。

何度か試食させて頂いていますが、

no egg、 no milkとは思えないほど美味しいです。

まだ試食していないお菓子も出るみたいなので、

私も今から楽しみです。

どうぞ、お楽しみに!

 

masako

◆プロフィール◆

金沢美術工芸大学卒

デザインの仕事に携わる

結婚、出産を経て、育児とともに工作・料理教室を主催

食や物作りと関わる仕事を続ける

ベジバル祭り2017 チームまの間メンバー紹介①

ベジバル用2cups

 

2cups

まの間で紅茶教室『紅茶の間』を

していただいている先生です。

 

紅茶教室ってチョット身構える方も

いらっしゃるみたいですが、

紅茶の間ではカジュアルにワイワイ

楽しい時間を作って下さっています。

 

先生と、同じ紅茶葉、同じ淹れ方をしているはずなのに、

先生が淹れて下さる紅茶はなぜか!

メチャクチャ美味しーいのです。

紅茶への想いが違うのかしら?

 

普段は本当に 様々な場面で 様々な国の 様々な茶園の

紅茶を淹れていらっしゃるのですが、

今回はまの間のこだわりに同調下さり、

まの間でお出ししている紅茶葉で

本当に美味しい紅茶を淹れて下さいます。

 

紅茶にまつわるのような活動もされています。

 

『様々な場面に紅茶を』をテーマに色々な紅茶をご提供していますが

多数登場している『奈良の羽間農園の自然栽培・自然発酵紅茶』の

お茶摘みをしに行きます。

私の紅茶の世界は私流なので、

茶摘みといっても一般的なものではないと思います。

様々な場面で紅茶をお出ししている

いつもの私の活動に

何か良い意味でピーンときましたらのぞいてみてください。

2cups

http://sun.ap.teacup.com/misozizu/

ベジバル祭り2017

ベジバル2017チラシ

 

 

【ベジバル祭り2017】

5月4日(木)

10:00~17:00

高津宮にて

 

出店します!

FBでは先にご報告しましたので

FBをご覧の方には重複してのお知らせになります。

 

まの間は移転中!です。

土のある環境に次の場を求めて探しています。

そんなこんなで、今回は

【チームまの間】 で出店します。

南桜塚店で一緒にお仕事した仲間とチームで!

楽しいベジバル祭りがますます楽しくなりそうです。

 

ベジバル祭り!楽しいんです。

主催者の方もボランティアスタッフの方も

出店者も、ご来場者も、

みんなで盛り上がる雰囲気があふれていて

素敵な音楽もあふれていて。。。

美味しい食べ物も、飲み物も、

美味しいお酒も。。。

皆様、どうぞ一緒に盛り上がりにいらして下さいね。

 

チームまの間は

野菜・サンドウィッチ担当;かふぇまの間

紅茶担当;2Cups

ベジパン担当;天然酵母Fuming

べジスィーツ;masako

 

出店物:

かふぇ まの間;有機野菜、瓶詰野菜、サンドウィッチ、

2cups;この日は自然栽培・オーガニック紅茶(アレンジティーなど)

天然酵母Fuming;この日はベジなパン

masako;この日はべジなスイーツ

 

メンバー紹介も今後随時アップしていきます。

HPからは久しぶりの投稿ですが

又ちょくちょく覗いてみてくださいね!